検索キーワード「手作り自宅」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示
検索キーワード「手作り自宅」に一致する投稿を日付順に表示しています。 関連性の高い順 すべての投稿を表示

2025年4月10日木曜日

生活学・新原論Ⅵ-7:生活空間論:居住空間の差識化

生活空間論の7番めは「居住空間の差識化」、つまり居住者が住宅や家具などを、通常の暮らしに利用する行動です。

差識化とは【差識化行動とは何か?】で述べたように、生活世界の中央の「日欲」を構成する3つの生活願望、つまり「欲求」「実欲」「常欲」が“認識”する、さまざまな有用性の中から、個人的に必要な「ききめ」を判断し、それらを求める生活行動です。

生活体でいえば、下図➀のように、欲求ブロック、実欲ブロック、常欲ブロックの3つのブロックが交差する、中央のブロック(オレンジ部分)において、最も基本的な居住行動を展開することになります。


これらの3ブロックの中核となる行動を抜き出して見ると、下図➁のように、6つの居住行動のクロスする、中央の核(オレンジ部分)が差識ブロックということになります。


そこで、6つの居住行動の求める住居・家具などの要素を、これまで述べてきた6つの居住行動から抜き出して見ると、下図➂のように、6つの対応が浮かんできます。


縦軸上部の「欲望・実欲・常欲」行動では「
見栄え」が、下部の「欲動・実欲・常欲」では「住み心地」がそれぞれ求められています。

横軸右上の「欲求・世欲・常欲」行動では「新機能住宅」が、左下の「欲求・私欲・常欲」では「手作り自宅」がそれぞれ求められています。

前後軸右下の「欲求・実欲・真欲」行動では「充実書斎」が、左上の「欲求・実欲・虚欲」では「新型別荘」がそれぞれ求められています。

となると、3軸の交差する中央ブロックの「欲求・実欲・常欲」行動では、何が求められるのでしょうか。

このブロックは、意識の織りなすさまざまな生活願望が、頻繁に交差する行動次元ですから、居住行動もまた最も基本的、あるいは究極的なものになります。

つまり、「欲求・実欲・常欲」が求める差識化行動とは、居住者にとって、最も基本的な居住行動、すなわち「住み家」という要素を求めることです。

いいかえれば、見栄えや住み心地、新機能や手作り、充実や新型など、さまざまな居住願望が交差する中で、最も基礎的な居住環境を求める次元として、差識化行動が位置づけられるのです。

2025年3月12日水曜日

生活学・新原論Ⅵ-4:生活空間論:居住空間の差汎化

生活空間論の4番めは「居住空間の差汎化」、つまり居住者がDIY 志向やカスタマイズ志向などで生み出す、ユニークな空間志向に対応して、居住空間もまた従来の設計や設備などの概念を越えた、新たな居住物や家具類を提供する行動です。

差汎化とは差汎化とは何か?】で述べたように、新たな社会性、価値、同調などを求める、生活民の私欲変化に応えて、社会的なネウチや共同体的な供給を創りだす行動でした。前回の差延化行動で生まれた、新しい個人的「効能」を、より広く社会的な「価値」へと拡大していこうとする行動、ともいえるでしょう。

こうした行動を居住空間に当てはめると、改造可能性の高い居室、DIYを先導する家具など、居住空間作りへ居住者の参加を推奨する供給行動が対象になってきます。

差汎化行動は、上記の【新原V-】示したように、9つの行動に分かれていますので、それぞれの行動が生活空間に何を求めるのか、を考えてみましょう。

このうち、上段の「欲望」欄は【居住空間の差異化】で述べた差異化行動、下段の「欲動」欄は【居住空間の差元化】で述べた差元化行動と連動していますから、これらの動向を組み入れながら、差汎化行動の行方を展望していきます。

上段の「欲望」段では、中央の「誇示的、ユニークデザイン」を挟んで、「軽々しさ、手遊びデザイン」と「重厚さ、新型耐久デザイン」が求められます。

➀世欲・欲望・虚欲では、居住者が自らデザインや雰囲気を創り出せるような遊戯室や遊具、例えばマンガ風住宅、ゲーム風デザイン家具などを供給する。

➁世欲・欲望・常欲では、居住者が自らデザインできる建物や家具、例えば自作デザイン住宅、自作デザイン家具などを供給する。

➂世欲・欲望・真欲では、居住者が自らデザインできる書斎や学習室、例えば耐久強化デザイン書斎や自習最適勉強用具などを供給する。

中段の「欲求」段では、中央の「手作り誘導自宅」を挟んで、「手遊び誘導別荘」と「手作り推奨書斎」が求められます。

➃世欲・欲求・虚欲では、居住者が自ら施工や加工ができるような別荘や遊具、例えば自作誘導別荘、自作誘導遊具などを供給する。

➄世欲・欲求・常欲では、居住者が自ら施工や加工が可能な住宅や家具、例えば自作誘導住宅、自作誘導実用家具などを供給する。

⑥世欲・欲求・真欲では、居住者が自ら施工や加工ができるような居室や家具、例えば自作推奨書斎、自作推奨学具などを供給する。

下段の「欲動」段では、中央の「居住まい、手探り誘導家具」を挟んで、「チャラチャラ、手探り夢具」と「神々しさ、手探り神具」が求められます。

⑦世欲・欲動・虚欲では、居住者が自ら体感を誘われるような居室や道具、例えば自作誘導夢殿、自作誘導夢具などを供給する。

⑧世欲・欲望・常欲では、居住者が施工や加工を誘われるような住宅や道具、例えば自作誘導型の質観住宅、自作誘導型のフィーリング家具などを供給する。

⑨世欲・欲動・真欲では、居住者が自ら求めるような建物や道具、例えば自作を推奨する神殿、自作を推奨する神具などを供給する。

以上で述べた、9つの差汎化行動を、具体的な事例として考えてみると、次表のようになります。

生活民の差汎化行動を居住空間へ応用した場合、以上のような9つの要素が浮上してきます。

これこそ「居住空間の差汎化」という居住行動の意味するところです。

2025年2月28日金曜日

生活学・新原論Ⅵ-3:生活空間論:居住空間の差延化

生活空間論の3番めは「居住空間の差延化」、つまり居住空間の個室や寝室の構築、あるいはDIYやカスタマイズなどについて考えます。

差延化とは【生活学・新原論Ⅴ-3:差延化行動とは何か?】で述べたように、生活願望の「私欲」に対応して、自分だけの効能、感性、記号などを求める生活行動であり、社会的な価値や日常的な効用、あるいは共同的な記号や感性などを抑制する行動ともいえるでしょう。

こうした行動を居住空間に当てはめると、家屋での自室や寝室作り、あるいは居住空間へ参加行動などが対象になってきます。

差延化行動は、上記の【新原論-】で示したように、9つの行動に分かれていますので、それぞれの行動が生活空間に何を求めるのか、を考えてみましょう。

このうち、上段の「欲望」欄は【居住空間の差異化】で述べた差異化行動、下段の「欲動」欄は【居住空間の差元化】で述べた差元化行動と連動しています。

以上の動向を組み入れながら、差延化行動の行方を展望していきます。

上段の「欲望」段では、中央の「個性的:手作りデザイン居間」を挟んで、「ふまじめさ:手作り軽薄デザイン」と「まじめさ:手作り真面目意匠」が求められます。

私欲・虚欲・欲望では「ふまじめ:手作り軽薄デザイン」でできる建物、つまり所有者が既成の機能や用途よりも自分だけの遊び心や手先で造り出せるデザインや雰囲気などが求められます。

私欲・常欲・欲望では「個性的:手作りデザイン」でできる建物、つまり所有者が自らデザインできる建物や家具などが求められます。

私欲・真欲・欲望では「まじめさ:手作り真面目デザイン」でできる知的物件、つまり所有者が自らデザインできる書斎や学習室などが求められます。

中段の「欲求」段では、中央の「手作り自宅」を挟んで、「手作り別荘」と「手作り書斎」が求められます。

私欲・虚欲・欲求では「手作り」でできる遊戯用建物、つまり建築業者など設計や構築を越えて、所有者自らが造り出せる別荘や遊具などが求められます。

私欲・常欲・欲求では「手作り」でできる建物、つまり建築業者など設計や構築を越えて、所有者自らが造り出せる自宅や家具などが求められます。

私欲・真欲・欲求では「手作り」でできる知的物件、つまり建築業者など設計や構築を越えて、所有者自らが造り出せる書斎や勉強部屋などが求められます。

下段の「欲動」段では、中央の「居心地:手探り家具」を挟んで、「夢心地:手探り夢具」と「まおもて(真面):手探り神具」が求められます。

私欲・欲動・虚欲では「夢心地」の「手探り」で造り出す夢具、つまり所有者が無意識の中をさまよいつつ、自らの手で造り出せる建造物や夢遊道具などが求められます。

私欲・欲動・常欲では「居心地」を求めて「手探り」でできる建物、つまり所有者が無意識の中をさまよいつつ、自らの手で造り出せる自宅や家具などが求められます。

私欲・欲動・真欲では「まおもて(真面)」で製作できる知的物件、あるいは無意識の中をさまよいつつ、自らの手で造り出せる神殿や神具などが求められます。

以上で述べた、9つの差延化行動を、具体的な事例として考えてみると、次表のようになります。

生活民の差延化行動を居住空間へ応用した場合、以上のような9つの要素が浮上してきます。


これこそ「居住空間の差延化」という居住行動の意味するところでしょう。

2024年10月9日水曜日

生活市場の未来を、450件の事例で展望してみました!

新刊の『人口減少逆張りビジネス』は、別のブログで展開してきた「人口波動法」で未来社会を予測し、このブログ「生活学マーケティング」で展望してきた生活需要の変化を重ね合わせて、従来の成長・拡大型発想を大きく超える、飽和・濃密型のマーケティングを大胆に提案しています。 

詳しくは 人口減少逆張りビジネス(日本経営合理化協会)

この本では、理論的な説明に加え、商品やサービスはもとより、起業事例やイベント事例など、さまざまな“逆張り”事例を紹介しています。

その数は、450件を超えています。

事例の選択に当たっては、新聞や雑誌などは勿論、Web上で得た、さまざまな情報を基礎に、各企業・団体などのサイトを参考にさせていただきました。

この過程で感じたのは、分析対象にしようとしたサイトの中には、かなり粗雑、あるいは杜撰と思えるような記事が多いのではないか、ということでした。

そこで、注意深く取捨選択し、適切と思われる記事だけを事例対象としました。

その意味では、以下に挙げる事例では、極めて適切な情報を提供されている、と思います。

ここにご紹介して、改めて御礼を申し上げたいと思います。

 

【掲載商品・企業・団体など一覧】

 Ⅰ部 縮小市場をプラスに変える逆転発想

1章 総人口減少をプラスに変える

ウィナーズ㈱ レコルト「ポット型自動調理家電」/パナソニック㈱「ソロタ」/リズム㈱「MIST Mini」/アイリスオーヤマ㈱「サーキュレーターアイ DC silent」/シャークニンジャ「Shark EVOPOWER SYSTEM STD+」/㈱スペースエージェンシー「小さな家、PACO」/「フェスティバルシティ・アウガ」/「ミッドライフタワー青森駅前」/「富山ライトレール」/

㈱とくし丸「とくし丸」/㈱ローソン「ローソン川口末広三丁目店」/㈱セブン・イレブン・ジャパン「セブンミール」/㈱シニアクリエイトライフ「宅配クック123」/㈱キャムテック「キャムテックエデュックアカデミー成田センター」/㈱グローバルトラストネットワークス「TRUST NET 21」/UR都市機構「UR賃貸住宅」/「全国版空き家・空き地バンク」/㈱LIFULLLIFULL HOME'S 空き家バンク」/㈱アットホーム「アットホーム 空き家バンク」/

Little Japan「ホステルパス」/㈱アドレス「ADDress」/㈱ビックボックス「ミニログ」「コスカA・それでね」「シエル・森の妖精」「マンシッカ・いちご」/オムロンヘルスケア㈱「オムロンねむり時間計 HSL―002C」/㈱ドリームズ・カム・トゥルー「ネムリエール」/西川㈱「nishikawaID」/フランスベッド㈱「冷暖四季パッド」/㈲小池経編染工所「首枕」/㈱ウェルヴィーナス「ネムヒール」/

㈱セブンイレブン・ジャパン・㈱ローソン「恵方巻」/㈱ファミリーマート「特上恵方巻」/ネスレ日本㈱「キットカット」/明治製菓㈱「(う)カール」/㈱ロッテ「トッパ」/カバヤ食品㈱「さくさくぱんだ」/縁起茶本舗㈲アルゴプラン「茶柱縁起茶」/伊勢神宮/出雲大社/天河神社/戸隠神社/恐山/朝日カルチャーセンター/NHK学園「生涯学習通信講座」/㈱ユーキャン/㈱日本マンパワー

2章 年齢上昇をプラスに変える

セイコーエプソン㈱「MOVERIO スマートグラス BT300」 /Apple Inc.Apple Watch Series 9」/シチズン㈱「Eco-Drive Riiiver BZ7000-60L」/カシオ計算機㈱「Gショック」/㈱K2インターナショナルジャパン「湘南・横浜サポステ・プラス」/㈱九州コミュニティーカレッジ「みやざきサポステ・プラス」/キャリアバンク㈱「はこだてサポステ・プラス」「おびひろサポステ・プラス」/「あさひかわサポステ・プラス」「せんだいサポステ・プラス」/㈱Ⅰ・M・S「あおもりサポステ」、「ひろさきサポステ」/

花王㈱「ヘルシア緑茶」「ヘルシアコーヒー」/サントリー食品インターナショナル㈱「黒烏龍茶」/キリンビバレッジ㈱「キリン メッツコーラ」/サントリー㈱「伊右衛門 特茶」「ボス グリーン」「ロコモア」/明治製菓㈱「ヨーグレット」/ハマダコンフェクト㈱「バランスパワー」/アサヒフーズ アンドヘルスケア㈱「1本満足バー」「クリーム玄米ブラン」/大塚製薬㈱「SOY JOY プラス」「カロリーメイト」/キリン㈱「パーフェクトフリー」/キリンビバレッジ㈱「メッツ プラス レモンスカッシュ」/アサヒビール㈱「アサヒ スタイルバランス」/

㈱ファンケル「えんきん」/カルピス㈱「アミール WATER」/ロート製薬㈱「ロートV5粒」/アサヒフードアンドヘルスケア㈱「ディアナチュラゴールド」/森下仁丹㈱「ヘルスエイド ビフィーナR」/キユーピー㈱「ヒアルロン酸+グルコサミン」/大正製薬㈱「大正グルコサミン」/㈱世田谷自然食品「グルコサミン+コンドロイチン」/㈱ヤクルト本社「グルコサミン」/㈱資生堂「グルコサミン+コンドロイチン」/アサヒフードアンドヘルスケア㈱「グルコサミン・アクティオ」/サントリー㈱「ロコモア」/富士フイルム㈱「新グルコサミン&コラーゲン」/サントリーウエルネス㈱「ブルーベリー」/㈱DHC「ブルーベリーエキス」/キユーピー㈱「ブルーベリー&ルテイン」/ボシュロム・ジャパン㈱「ルテインブルーベリー& アスタキサンチン」/パナソニック㈱「Jコンセプト」/三菱電機㈱「三菱大人家電」「MeAMOR」/タイガー魔法瓶㈱「tacook)」/NTTドコモ「らくらくスマートフォン F-52B」/ソフトバンク㈱「シンプルスマホ6」/KDDI㈱(au)「BASIO active」/マッスル㈱「ロボヘルパーSASUKE」/㈱ジェイテクト「J-PAS fleairy」/RT・ワークス㈱「ロボットアシストウォーカーRT.2」/㈱今仙電機製作所「aLQ by ACSIVE」/㈱アム「流せるポータくん3号」/DFree㈱「DFree」/㈱リリアム大塚「リリアムスポット2」/㈱がまかつ「サットイレ」/エコナビスタ㈱「ライフリズムナビ+Dr.」/

キング通信工業㈱「シルエット見守りセンサー」/㈱ラムロック「みまもり CUBE」/㈱ZIPCARE「まもる~のONE」/㈱カブメディカルスイッチ「FUKU助」/㈱レイトロン「Chapit」/㈱ハイレックスコーポレーション「バスアシスト」/積水ホームテクノ㈱「wellsリフトキャリー」/ジーコム㈱「ココヘルパX」/社会福祉法人善光会「SCOP Now」/㈱アガツマ「アンパンマン はじめてのキッズタブレット」「めいろ遊び」「おうたもあいうえおも! アンパンマン はじめてのキッズタブレット」「アンパンマン 見て! 触って! 学べるあいうえお カラーナビキッズタブレット」/㈱学研ステイフル「あそびながらよくわかる あいうえおタブレット」/

ローヤル㈱「さわって!バイリンガルずかん」/㈱ジャストシステム「スマイルゼミ」/㈱ナガセ「東進オンライン学校」/㈱明光ネットワークジャパン「オンライン個別指導」/㈱ソニー・グローバルエデュケーション「LOGIQ LABO」「KOOV」/㈱タミヤ「ミニ4駆」/青島文化教材社「楽プラ・スナップカー」/㈱ハセガワ「戦艦三笠」「戦艦大和」/㈱バンダイ「ガンプラ」/㈱タカラトミー「リニアライナー超電導リニアLO系スペシャルセット」/㈱エポック社「野球盤3Dエース」/上新電機㈱「スーパーキッズランド本店」/㈱コナミスポーツ&ライフ「OyZ」/㈱ルネサンス「脳はつらつ教室」/

㈱カーブスジャパン「カーブス」/㈱明治「アミノコラーゲン」/森永製菓㈱「おいしいコラーゲンドリンク」/銀座ステファニー化粧品㈱「プラセンタ100」「プラセンタ100 CORE」/㈱ArcPlange」/サントリーウエルネス㈱「FAGE・」/資生堂㈱「エリクシール」/㈱ポーラ「Red B.A」/十仁美容整形「フェイスリフト」/㈱タイトー「大人のメダル倶楽部」/㈱カプコン「プレミアム会員制度」/アドアーズ㈱/㈱エクシング「健康王国」/シダックス㈱/(社福)よいち福祉会「よいち銀座はくちょう」

3章 家族縮小をプラスに変える

味の素㈱「味の素 35グラム瓶」/アサヒビール㈱「サントネージュ リラ」320ミリリットルサイズ/サントリーワインインターナショナル㈱「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」250ミリリットルサイズ/㈱J‐オイルミルズ「ちょっとdeちょうどいい!」/㈱キユーピー「キユーピーマヨネーズ」450グラム/エバラ食品工業㈱「プチッと鍋」「プチッとステーキ」/㈱日清食品「あっさり少なめカップヌードル」/カルビー㈱「フルグラ・ビッツ」/

日鉄興和不動産㈱「リビオレゾン」/東急リバブル㈱「ルジェンテ」/三洋ホームズ㈱「サンマイン」/パナソニック㈱「プチドラム」「プチ食洗」/シャープ㈱「コンパクトドラム」/三菱電機㈱「本炭釜」/ヤマサ醤油㈱「ヤマサ 鮮度の一滴 特選しょうゆ」500ミリリットルパウチ/ウィナーズ㈱「ポットデュオエスプリ」「ポットデュオ」/iRobot「ルンバ」/㈱フィリップス エレクトロニクス ジャパン「ノンフライヤー」/

㈱セブンイレブン・ジャパン「セブンプレミアム」/㈱ファミリーマート「ファミリーマートコレクション」「お母さん食堂」「ファミマル」/ミニストップ㈱「やみつキッチン」/イオン㈱/㈱ヤオコー/㈱マルエツ/㈱いなげや/㈱ライフコーポレーション/

象印マホービン㈱「みまもりほっとライン」「i-POT」/ソニー㈱「aiboのおまわりさん」/㈱立山システム研究所「たてやまみまもりeye」/志幸技研工業㈱「ネットミル」/㈱ソルクシーズ「いまイルモ」/㈱アルソック「シルバーパック」/東急セキュリティ㈱「シニアセキュリティ」/

都市再生機構(UR都市機構)「ハウスシェアリング」/東京都住宅供給公社「ルームシェア制度」/「ひつじ不動産」/「シェアパレード」/「colish」/「芦屋17」/コレクティブハウジング社「かんかん森」/㈲すてっぷ企画室「しまんと荘」/釧路町型コレクティブハウジング/コレクティブハウス巣鴨・スガモフラット/コレクティブハウス聖蹟/コレクティブハウス大泉学園/コレクティブハウス元総社コモンズ/コレクティブハウス本町田/「南風ん風」/ハイツ白鷺/coco camo/ラメール三条/PostoCo.

Ⅱ部 〝逆張り〟を実現する2大戦略体系

4章 量的縮小を突破する「6別化」戦略

アップル「iPad」「Apple Watch」/マイクロソフト「Surface」/グーグル「Google pixel」「Google Glass」/サムスン電子「Galaxy Gear」/ソニー㈱「SmartWatch」/セイコーエプソン㈱「MOVERIO」/テレパシー㈱「Telepathy One」/トリンプ・インターナショナル・ジャパン㈱「マグネセレブ」/タイガー魔法瓶㈱「おとなのタクック」、ダイキン工業㈱「ラクエア(Wシリーズ)」/㈱ツインバード「TC─E264B」/シロカ㈱「らくらクリーナー」/アイリスオーヤマ㈱「MagiCaleena」/㈱NTTドコモ「らくらくスマートフォン」/ソフトバンクモバイル㈱「シンプルスマホ」/KDDI㈱(au)の「BASIO active」/㈱良品企画「授乳にも便利なマタニティウェア」/日本トイザらス㈱「ベリー

フィットパンツ」/㈱ユニクロ「ヒートテック」/㈱しまむら「ファイバーヒート」/ベルメゾン(㈱千趣会)「ホットコット」/㈱セブン&アイ・ホールディングス「ボディヒーター」/セーレン㈱「DEOEST」/㈱ワコール「Graces」/グンゼ㈱「KIREILABO」/㈱名美アパレル「Chiaretta」/㈱ケアファッション「脇全開ジャージパンツ」/日立アプライアンス㈱「2段ブーストサイクロン」/

パナソニック㈱「マッサージチェア」「マッサージソファ」/コンビ㈱「コンビ ホワイトレーベル ディアクラッセ アルファロメオ」/㈱GMPインターナショナル「エアバギーココブレーキ」/ニューウェルブランズ・ジャパン㈱「スムーヴ AB」/㈱バンダイ「マウスでクリックアンパンマンカラーパソコン」「あそんでまなべる! アンパンマン カラーパッド」「アンパンマンカラーパッドプラス」/㈱セガトイズ「ジュエルポッド」「魔法のジュエル★カラーパソコン」/㈱ベネッセコーポレーション・㈱日立製作所「調光式学びライト LED」/イケア・ジャパン㈱「MINNEN」「GONATT」㈱ジンズホールディングス「JINS PC」「JINS PROTECT」「JINS MEME」「JINS SCREEN」「チークカラー®レンズ」/

㈱オリエンタルランド「ディズニー・モバイルオーダー」/ジョンソン・エンド・ジョンソン㈱「ベビーオイル」「ベビーローション」/㈱バンダイ「プリモプエル」「おしゃべり変身モフルン」「だっこもねんねも! おしゃべりあーぷん」/㈱タカラトミーアーツ「ヒミツのクマちゃん」/㈱ワコール「女子テコ」/㈱ユニクロ「RELACO」/キユーピー㈱「やさしい献立」/㈱ニチレイ「気くばり御膳」/森永乳業㈱「やわらか亭」/

㈱ひらがなタイムズ「ヒラガナタイムズ」/㈱日本エイジェント「wagaya Japan」/外国人生活サポート機構「外国人向け家賃保証サービス」/BOOKS昭和堂/未来屋書店イオン成田店/さわや書店/㈱ドン・キホーテ/㈱ヴィレッジヴァンガードコーポレーション/和光堂㈱(現・アサヒグループ食品㈱)/ピジョン㈱/コンビ㈱/ミキハウス/㈱へいあん秋田「秋田典礼会館セレモ」/イオンリテール㈱・/㈱はせがわ「イオンのお葬式」/㈱リエイ「シニア町内会まくはり館」「Riei Nursing Home」/㈱リログループ「ふろむな倶楽部」「リロキューピット」「リロファーム」「留守宅管理サービス」「CROSS WORLD

5章 質的変化に対応する「6差化」戦略

On-Co「さかさま不動産」

Ⅲ部 濃縮ニーズの掘り起こし方

6章 〝こだわり〟需要への「差延化」戦略

伊藤ハム㈱/山川醸造㈱/㈲穀平味噌醸造場/ポーラ化粧品「APEX」/トリコ㈱「FUJIMI」/さばえめがね館・東京都店/Continuer・恵比寿店(㈱コンティニュエ)/JUN GINZA(㈱ジュン)/㈱Suit yaKASHIYAMA/イッセイミヤケ「A・POC」/セーレン㈱/美津濃㈱/マルコ㈱/㈱ナイキジャパン「Nike By You」/ギルド・オブ・クラフツ/神戸靴工房PocoãPoco/㈱工房スタンリーズ/AMAT/ドゥーマンズ㈱/スズキワークステクノ㈱/㈱光岡自動車/㈲タケオカ自動車工芸/㈱トヨタカスタマイジング&ディベロップメント「トヨタモデリスタ」/㈱ホンダアクセス/日産モータースポーツ&カスタマイズ㈱/

㈱アルティメット ブルドック/㈱コッチ/美和桜酒造㈲/ニッカウヰスキー㈱/㈱LIXIL/ダイキン工業㈱/スズキ㈱/マルカワみそ㈱「手作り味噌セット」/㈲糀屋本店「手作り味噌セット」/フジッコ㈱「カスピ海ヨーグルト・手づくり用種菌」「カスピ海ヨーグルトメーカー」/リンガリンガソープ社「手作りコスメお試しセット」/mono㈱「マンデイムーン」「簡単コスメキット」/㈱トリドール 丸亀製麺/㈲林酒造場「マイブレンド焼酎づくり」/ニッカウヰスキー㈱宮城峡蒸溜所「マイブレンドセミナー」/㈱greenbrewing 煎茶堂東京「日本茶ブレンド体験キットセット」 /紗や工房㈱「アクセサリー パーツキット 初心者セット」/㈱MYmama 「手作りアクセサリーセット」/パイオニア㈱/ティアック㈱/アキュフェーズ㈱/三陽商事㈱「自遊布」/東レ㈱「トレシー」「トレシー洗顔クロス」「トレシー家じゅうキレイ」/㈱セイコーグループ「音声デジタルウォッチ」/

㈱ロッテ「ビックリマンチョコ」/㈱アトラス「プリントクラブ」/㈱バンダイ「たまごっち」/アラビア社/ノヴァ社/デュアリット社/ラッセルホブス社/エレクトロラックス社/ル・クルーゼ社/L.L.Bean「ビーン・ブーツ」/㈱リーガルコーポレーション/シチズン時計㈱「ザ・シチズン」/㈱パラボックス/㈱アゾンインターナショナル/日本ドールハウス協会「ドールハウス」/㈱エポック「シルバニアファミリー」/フルタ製菓㈱・㈱海洋堂「チョコエッグ」/UHA味覚糖㈱/北陸製菓㈱/江崎グリコ㈱「グリコのおもちゃ」「タイムスリップグリコ〈なつかしの20世紀〉」シリーズ/ジッポー「ZIPPO」/ペリカン「トレドモデル」/パーカ「デュオフォールドモデル」

7章 〝いきもの〟需要への「差元化」戦略

『千と千尋の神隠し』/『もののけ姫』/『ハリーポッター』/『ロード・オブ・ザ・リング』/「ビックリマンチョコ」/「ポケットモンスター」/ダイソー「古代エジプトグッズ」/ネスレ日本㈱「キットカット」/明治製菓㈱「ウカール」/㈱キディランド/ラッシュジャパン「バブルバー」/村岸産業㈱「ROTANDA」/アッシュコンセプト㈱「カオマル」/㈱バンダイ「∞プチプチ」「∞エダマメ」

8章 〝きまじめ〟需要への「差真化」戦略

㈱テックピット「Techpit for Enterprise」/㈱Schoo「オンライン研修」/日本ソムリエ協会/日本野菜ソムリエ協会/くもん出版「脳を鍛える大人の計算ドリル」/ヌルハウス(合)「毎日脳トレ」/HAMARU 「計算脳トレHAMARU」/日本学術会議「サイエンスカフェ」/㈱ブックマークス「勉強カフェ」/㈱シェアスタイル「ARDEN東池袋」/ボーダレスハウス㈱「BORDERLESS HOUSE」/㈱東都「x-garden桜台」/(公財)斯文会「生涯学習講座」/八王子農園・SYOKU-YABO農園「農園ウェディング」/㈱サンクゼール 斑尾高原農場「ワイナリーウェディング」/㈱メリーチョコレートカムパニー/東京都健康長寿医療センター「健康長寿のための12カ条」/㈱ドリームファクトリー「ドクターエア」/ネイチャー・コア・サイエンス㈱「トレーニングチェア・ゆらぎ」/

「四国八十八カ所霊場」「北海道三十三観音霊場」「津軽三十三観音霊場」「秩父三十四観音霊場」「九州八十八カ所霊場」/㈱スポーツ科学「アローズジム」/コナミスポーツ㈱「運動塾」/「掌陰流ステッキ術」教室/「真向法」「自彊術」「気功」「ヨガ」/サントリー㈱「BOSS休憩中」/㈱バスクリン「日本の名湯」シリーズ/クラシエ㈱「旅の宿」シリーズ/㈱武田コーポレーション「駿河なごみ湯」/環境科学「自宅湯原料シリーズ」「新潟の湯めぐり」/㈱星野リゾート・㈱伊東園ホテルズ・グループ「学タビ」

9章 〝たわむれ〟需要への「差戯化」戦略

㈱入曽精密 チタン製サイコロ「完全版」/㈱ハナヤマ「ハナヤマ ポータブル ルーレット」/ソニー㈱「PlayStation」/任天堂㈱「NintendoSwitch」/㈱SNK「NEOGEO mini」/㈱タカラトミー「ベイブレード」/㈱バンダイ「おばけ屋敷ゲーム」/㈱ハナヤマ「ステイアライブ! サバイバルゲーム」/㈱エポック「野球盤」/NPO・遊もあ/ガンホー・オンライン・エンターテイメント㈱「パズル&ドラゴンズ」/㈱ミクシィ「モンスターストライク」/「タグラグビー」「モルック」「スポーツチャンバラ」「フットゴルフ」「ボッチャ」「フレスコボール」/

㈱アドヒップ「ジャパンダンスディライト」/日本放送協会他「NHK学生ロボコン」/公財・ニューテクノロジー振興財団「全日本マイクロマウス大会」/日本漢字能力検定協会「変漢ミスコンテスト」/「LFS 池袋 esports Arena」「ROCKET e-cafe」「ESPORTS CAFÉ」/グローバス「アントクアリウム」/エレクトロニック・アーツ「シムシティ」/コミックマーケット準備会「コミックマーケット」/NPO・ボディパーカッション協会「ボディパーカッション」/㈱ソリッドアライアンスン「Crazy Earphone」/

カモ井加工紙㈱「カラフルマスキングテープ」/㈱バンダイ「ふろとも」「ゆるすた」/パイロットコーポレーション㈱「おふろDEミニカー」シリーズ/パナソニック㈱5型防水テレビ/アマゾンジャパン「Kindle Paperwhite」/「カップヌードルミュージアム」「会津喜多方ラーメン館」「キャナルシティ博多・ラーメンスタジアム」/津軽鉄道㈱「ストーブ列車」/長良川鉄道㈱「清流レストラン・ながら」/豊橋鉄道㈱「納涼ビール電車」/㈱サンアート「インテリア食器」/曙産業㈱「スリキリゆきだるまカップ」/㈱ワークマン「ワークマン」/永谷商事㈱「歴史と文化の散歩ラリー」/鈴木興産「すみだパークスタジオ」/㈱アクティビティジャパン/「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」/「東映太秦映画村」「イマーシブ・フォート東京」「グリーンランド」/NPO・日本マイクロライト航空連盟「パワードパラグライダー」/日本カイトボーディング協会「カイトボーディング」/日本ウェイクボード協会「ウェイクボード」/

アサヒビール㈱「ビアリー」「ビアリー 香るクラフト」「ハイボリー」「ハイボリージン」/サッポロビール㈱「ザ・ドラフティ」/木内酒造(合)「ノン・エール」「ゆずジンジャーノンエール」/日本トラディショナルタイマッサージ協会「ヌアボーラン」/㈱自然堂「極楽湯」/㈱モンベル「03レインダンサー」/㈱ゴールドウイン「ザ・ノース・フェイス」/富士急ハイランド「ええじゃないか」/ナガシマスパーランド「スチールドラゴン2000」/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ザ・フライング・ダイナソー」/岐阜県養老町「養老天命反転地」/奈義町現代美術館「奈義の龍安寺」/「にっぽんど真ん中祭り」/「スリーモンキーズカフェ秋葉原」「WINE & GRILL TACT.

Ⅳ部 人減先進国・日本をめざして

10章 産業を革新する「多重化」戦略

九一庵食品協業組合「九州産 木綿豆腐」 /さとの雪食品㈱「ずっとおいしい豆腐」/井村屋㈱「そのまま食べて美味しい豆腐」/男前豆腐店㈱「男前豆腐」「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」/喜平商店「五箇山とうふ」/加来豆腐店「豆腐の味噌漬」/相模屋食料㈱「合格だるま豆乳湯とうふ」/アウベルクラフト㈱「手作り木綿豆腐・温度計付きキット」/かわしま屋「豆腐手作りキット」/㈲美川タンパク「美川美人」/旭松食品㈱「小さなこうや 減塩」/相模屋食料㈱「ザクとうふ(MS06 ザクとうふ)」/さとの雪食品㈱「リラックマごゆるり絹とうふ」/㈱おとうふ工房いしかわ「スプーンで食べる究極のとうふ」/㈲五木屋本舗「山うに豆腐6種類詰め合わせ」/㈲とうふ工房矢代「一升祝い升豆腐」/㈲五感「豆富花」/㈲藤倉食品「豆腐かすてら」/

林製紙㈱「メジャー付きトイレットペーパー」「金運が上るお金シリーズ」「娯楽用おもしろシリーズ」「SDGs貢献シリーズ」「鈴木光司のトイレで読む体感ホラー ドロップ」「運のつくトイレットペーパー・シリーズ」「おもしろトイレット 英語編」「しりべんトイレット 健康編」「おもしろトイレットペーパー・シリーズ」「黒紙トイレットロール」/王製紙㈱「エリエール消臭+トイレットティシュー」/RenovaRenova Black」/望月製紙㈱「龍馬からの恋文トイレットペーパー」/王子ネピア㈱「おしりセレブ トイレットロール」/ツユキ紙工㈱「おべんきょしましょう! ことわざシリーズ」/㈱佐野包装「訴求するオリジナル・トイレットペーパー」/天文天体物理若手の会「Astronomical Toilet Paper」/丸富製紙㈱/

HAHA「グレンデール自由が丘」/NPO LEGIKA「トキワ荘プロジェクト」「多摩トキワソウ団地」/ゆめプロ㈱「しかくい空」/㈱シェアカンパニー「COURI 009 CAMP!」/㈱シェア180「DIY SHARE 180°藤が丘」/㈱リログループ「クロスワールド大森」/㈱東都「x-garden桜台」/新生地所㈱「Companheira」/㈱オークハウス「シェアリーフ西船橋グレイスノート」

以上のとおりです。

改めて御礼申し上げます!