2021年10月24日日曜日

生活世界構造で精神状態を読む!

私たちの人類の存在基盤である「言語使用」の実態を明らかにするため、生活世界構造論を展開してきました。

この構造の中に、新たに精神状態・行動を組み入れて、全体の用語の関係をもう一度整理しておきましょう。

世界の名称

カタカナ表記・・・【ソト界―モノ界―モノコト界―コト界】は、生活世界構造論を創始された、日本の先達の用語(身分け・言分け構造)を継承して、敢えて日本語のカタカナで表わしました。

漢字表記・・・【物質界―認知界―識知界―理知界】は、カタカナ表記の意味するものを、一般的な思想用語で表現するため、漢字で表わしました。

このうち、認知―識知―理知は、人間の言語使用のさまざまな段階を表しています。

欧文表記・・・【physicsphysisGegonóscosmos】は、日本語の意味するものを一般化するため、ギリシア語の英文表記を使いました。

 精神状態・行動

漢字表記・・・【無感覚―無意識―意識―知識】は、生活世界名のカタカナ・漢字表記に対応すると推定される、人間の精神状態を一般的な思想用語で表わすため、漢字で表わしました。

このうち、無感覚は他の3つの感覚状態と対比するもの、無意識意識と対比するもの、知識は意識の中の一部となるものを、それぞれ意味しています。

ひらかな表記・・・【おぼえず―おぼえる―しる―はなす・おもふ】は、漢字表記の意味するものを、生活世界名のカタカナ表記に対応させるため、ひらかなで表わしました。

おぼえず―おぼえる】の【おぼ】は「憶える=記憶する」ではなく、「感覚」の「」を意味しています。

しる】は、「知る」ではなく「る」を意味しています。

はなす・おもふ】は、知識状態において行なわれる精神行動であり、会話と思考をそれぞれ意味しています。

以上のように、私たちの生きている生活世界を整理すると、それぞれの世界から湧き上がってくる、さまざまな生活願望の実態が如実に見えてきます。次回にご期待ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿